ぎぼっくすブログ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

演芸集団FEC所属ノルウェースウェーデン宜保のデブログ♪

その電気屋に用がある

いや〜世の中色んな事ありますけど、一番気になるのは……



地域別密着型の小さな小さな電気屋の経営!



大型電気店がある中、小さい電気屋って意外と町中にいっぱいあるけど大丈夫なんですかね〜


誰か分かる人教えて下さい(^_^)v


Posted by ノルウェースウェーデン ぎぼっくす at 2012年04月29日   01:25
Comments( 2 )
この記事へのコメント
ですよね〜♪

私も不思議に思っていましたが、案外固定客がいるかと思われます!

商品は、ほとんどカタログ販売で高いのですが、アフターや、大型店舗にはない細かなサービスがあります!
ちょっとした修理では、代金請求無かったり…

お年寄り世代には、優しい店のような気がしますよ。
Posted by ゆうみな at 2012年04月29日 07:05
ゆうみなさんコメントありがとうございます!

なるほどーアフターもバッチリなんですね!!

よく考えたら自分の家の電気製品も地域密着型の電気屋で購入してます(^^)
Posted by ぎぼっくす at 2012年04月29日 17:23
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。